寄附方法について

創立100周年記念事業募金
中庭の環境整備
8,000万円
中庭の環境整備 | 77000 |
---|---|
既存構造物撤去費 | 6166 |
土工事・擁壁工 | 10596 |
スタンド設置 | 5050 |
雨水排水工 | 1050 |
タイル・インターロッキング舗装工 | 13523 |
アーチ・羅針盤設置 | 2270 |
植栽・石材工 | 11840 |
給排水・電気設備 | 8500 |
直接工事費 | 58995 |
共通仮設費 | 4583 |
現場管理費 | 4500 |
一般諸経費 | 1922 |
共通仮設費等 | 11005 |
合計(税抜き) | 70000 |
合計(税込み) | 77000 |
募金趣意書の製作及び発送費、郵便局の払込手数料、インターネット募金システム利用料(事業費の5%以内) | 3000 |
合計 | 80000 |
記念式典・祝賀会/記念誌の発刊/募金経費
2,000万円
記念式典 | 7100 |
---|---|
パンフレット製作、講演料、生徒出演補助 | 1400 |
会場使用料、設営費、運営費 | 3800 |
記念品製作、記録費 | 1900 |
祝賀会 | 300 |
しおり製作 | 40 |
講演・企画費 | 100 |
司会謝礼 | 50 |
その他消耗品調達 | 110 |
記念誌の発行 | 11776 |
記念誌製作 | 10505 |
発送料 | 1271 |
募金経費(趣意書の郵送料) | 824 |
合計 | 20000 |
募金目標額 | 1億円 |
---|---|
用途 |
|
募金金額 |
本募金は任意ではございますが、趣旨をご理解いただき2口以上の協力をお願いいたします。 |
募金期間 | 令和5年8月31日〜令和6年8月31日 |
募金対象 | 卒業生、教職員、企業、法人、団体、賛同者 |
寄附方法 |
|
領収書 | 12月中にメール又は郵送いたします。 |

優遇措置ってなに?
特定寄附は、その年の確定申告で、所得から寄付した金額の内40%まで減額することができる制度で、来年度の住民税が減額されます!!

特定寄附の優遇措置
-
個人の場合所得税法第78条第2項第1号により、「寄付金控除」の対象となります。特定寄付金から2000円を差し引いた金額が所得から控除されます。ただし、特定寄付の合計額は、所得金額の40%相当額が限度です。
-
法人の場合法人税法37条第3項第1号により、特定寄付の全額が損金に算入されます。
※目標金額達成以降は、自動的に「一般寄付」とさせて頂きます。(その場合、寄付金控除の対象となりません。
早めの寄付をお願い致します。)
※「特定寄付」は、所得税、法人税、住民税において、所定の条件を満たすことで、税制優遇措置を受けるこ
とができます。この優遇措置はを受けるためには、奈良県立奈良高校創立100周年記念事業実行委員会が発
行した領収書を添えて、確定申告する必要があります。
※大阪国税局から、国等に対する寄付金に該当する旨の確認を受けています。
一般寄附の優遇措置
-
個人の場合寄付金控除の対象ではありません。
-
法人の場合支出金額の内、資本金や所得金額を元に計算した一定の金額損金となります。
寄付控除には2種類の控除がありますが、今回は【所得控除】のみとなっております。以下は控除の計算方法と、金額に対しての目安表となっております。
所得控除の計算方法

所得控除の目安表
課税所得金額 | 所得税率 | 寄附金額 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1万円 | 5万円 | 10万円 | 30万円 | 100万円 | 500万円 | ||
150万円 |
5% (~195万円) |
400 | 2,400 | 4,900 | 14,900 | 49,900 | 69,377 |
300万円 |
10% (~330万円) |
800 | 4,800 | 9,800 | 29,800 | 99,800 | 158,560 |
500万円 |
20% (~695万円) |
1,600 | 9,600 | 19,600 | 59,600 | 199,600 | 476,560 |
700万円 |
23% (~900万円) |
1,840 | 11,040 | 21,100 | 61,100 | 201,100 | 762,123 |
1000万円 |
33% (~1,800万円) |
2,640 | 15,840 | 32,340 | 98,340 | 329,340 | 1,191,100 |
3000万円 |
40% (~4,000万円) |
3,200 | 19,200 | 39,200 | 119,200 | 399,200 | 1,999,200 |
寄附いただいた金額に応じて、100周年記念品の進呈を致します。販売は行わないこの機会のみのものとなりますので、是非寄附にご協力頂きますようお願い致します。
記念誌の進呈内容
- 2万円以上5万円以下の方 :「未来に羽ばたく奈校生へ 〜先輩からの100のメッセージ〜」
- 5万円以上10万円以下の方 :「本校100年の変遷、歩みをまとめた100年史」
- 10万円以上の方 : 両方を進呈します
振込の場合
郵便局(ゆうちょ銀行)または南都銀行へお振り込みください。
一般寄附と特定寄附を選択ください。(両方への振り込みも可能です)
中庭整備への寄附は「特定寄附」でお願いします。
中庭は完成後、奈良県に寄附されるため税制上の優遇措置の対象となります。
記念式典の開催や記念誌製作費への寄附は「一般寄附」となります。
こちらは税制上の優遇措置はございませんが、実行委員会にて特典をご用意しています。〔一般寄附:2口以上(2万円以上)〕
特定寄附 | 一般寄附 |
---|---|
ゆうちょ銀行
口座記号番号 00900-0-239717 口座名義 : 奈良高校創立100周年記念事業実行委員会 |
ゆうちょ銀行
口座記号番号 00950-2-198568 口座名義 : 奈良高校創立100周年記念事業実行委員会 |
南都銀行
本店営業部(店番010) 普通預金 2537966 口座名義 : 奈良県立奈良高等学校創立100周年記念事業実行委員会 委員長 瀬川雅数 |
南都銀行
本店営業部(店番010) 普通預金 2537982 口座名義 : 奈良県立奈良高等学校創立100周年記念事業実行委員会 委員長 瀬川雅数 |
特定寄附 |
---|
ゆうちょ銀行
口座記号番号 00900-0-239717 口座名義 : 奈良高校創立100周年記念事業実行委員会 |
南都銀行
本店営業部(店番010) 普通預金 2537966 口座名義 : 奈良県立奈良高等学校創立100周年記念事業実行委員会 委員長 瀬川雅数 |
一般寄附 |
ゆうちょ銀行
口座記号番号 00950-2-198568 口座名義 : 奈良高校創立100周年記念事業実行委員会 |
南都銀行
本店営業部(店番010) 普通預金 2537982 口座名義 : 奈良県立奈良高等学校創立100周年記念事業実行委員会 委員長 瀬川雅数 |
- 振込手数料はご負担願います。
- 領収書を後日、郵送いたしますので、お振り込みの後、お名前・ご住所・卒業年(西暦)をメール又はFAXにて実行委員会までご連絡をお願いいたします。連絡先メールアドレス : nara.hs.100@gmail.com FAX : 0742-71-2485
クレジットカードの場合
以下のボタンより特設ページへ移動します。
インターネット募金は、クレジットカード決済のほか、銀行振込・郵便振替にも対応しています。是非一度、ご確認下さい。
なお、クレジットカード決済はシステム利用料や手数料は一切かかりません。